会社について
メディアネットワークは…8チャンネルの親戚!?

メディアネットワークは株式会社フジ・メディア・ホールディングスの子会社である「株式会社フジミック」という会社から出資をしてもらっているんです!
目玉のマークはつけていないけど、8チャンネルとは親戚のような関係なんですね。
メディアネットワークの基本を知ろう
メディアネットワークとは…?
まずは基本から学んでいきましょう。
- 社名
- 株式会社メディアネットワーク
- 所在地
-
〒104-0061
東京都中央区銀座5-1-15
第一御幸ビル8階
- 電話番号
- 03-3574-7171
- 設立
- 平成3年(1991年)2月2日
- 資本金
- 30,000,000円
- 主要株主
-
株式会社フジミック
(フジ・メディア・ホールディングス)、その他

アクセス
-
銀座線・日比谷線・丸の内線
銀座駅 C2出口から徒歩2分 - JR有楽町駅 中央口から徒歩5分

データで見てみよう
メディアネットワークについて、データを使って観察してみましょう。






メディアネットワークの社名やロゴ、コーポレートカラーはどのような意味があるのでしょうか。
ヒロフミ博士とリコちゃんが解説します!

ヒロフミ博士
メディアネットワークについて、
すご~く詳しい博士。
毎週水曜日には現地調査をしている。

リコちゃん
メディアネットワークについては勿論、
社会のことも右も左もわからない総務
1年目。(新卒)
どうして、
「メディアネットワーク」なの?
-
-
「メディアネットワーク」という社名には、どのような意味が込められているのですか?
-
-
それは、ヒト・モノ・情報などの経営資源をメディア(媒体)を介して、ネットワークする(つなぐ)事業をしていることを意味しているんじゃよ。
-
-
メディアをネットワークする会社で「メディアネットワーク」なんですね。
-
-
その通りじゃ。
新しいコミュニケーションを創出したり、既存のコミュニケーションをより良く演出する、『コミュニケーション・カンパニー』を目指しているぞ。
-
-
メディアネットワークにとって、コミュニケーションは重要なキーワードなんですね!

どうして、
あのロゴマークになったの?
-
-
ロゴって会社だけでなく、いろいろなところで見かけますよね。
メディアネットワークにもロゴマークがありますが、これもやはり意図があるんですか?
-
-
もちろんだとも。
「Media Network」の頭文字「M」で山を表現していて、その上の●は昇った太陽を表しているんじゃよ。
-
-
そうだったんですね!知らなかった!!
-
-
人々を照らし、コミュニケーションの道しるべとなる存在でありたいと思っているんじゃ。

どうして、
この色になったの?
-
-
私はピンクが好きなので、自分の名刺はロゴをピンク色にしようかな~。
-
-
おっと!それはダメじゃよ!ロゴの色にもきちんと意味があるんじゃから。
-
-
えっ、あぶない!そうなんですね!
-
-
ブルーには、知性、信頼、先進性や誠実さなどの印象を与える色なんじゃ。
-
-
「知性」「信頼」「先進性」「誠実さ」ですか。
-
-
見た人に安心感や期待感を抱かせることで、良質なコミュニケーションを実現し、ビジネスパートナーとしてのポジションを確立していきたいという願いを込めているんじゃよ。
-
-
ここでもコミュニケーションがキーワードになってくるんですね!

どうして、
こんなに細かく決めていくの?
-
-
そもそも、何故ここまで細かく決めていく必要があるのでしょうか?
-
-
それはな「CI」を定めて、会社のブランド価値を高めるためなんじゃよ。
-
-
「CI」???
-
-
「コーポレート・アイデンティティ」といって、メディアネットワークの存在価値を体系的に整理して、社会で共有するんじゃ。
-
-
自分たちの社会的役割を、広くわかりやすく伝えるためなんですね!
